M.F

社員イメージ

PROFILE

所属部署
住宅営業部 西日本第2グループ
入社年月
2018年4月 新卒入社
最終学歴
法学部 法律学科 卒
出身地
大阪府

SELF INTRODUCTION

中四国エリアの住宅メーカーや設計事務所に営業活動を行い、イタリア製タイルの良さを伝え住宅に彩りを付けるお手伝いをしています。
職種は営業職で主に設計さんやインテリアさんと打ち合わせすることが多いですが、現場管理をされている工事監督さん等多くの方と話をする機会があり、様々な知識を吸収することができるので毎日楽しく仕事ができています。

あなたにとっての強さとは

aggressive
仕事に対し迷ったら積極的な方を選び、
攻めの姿勢で物事に向き合うこと

INTERVIEW インタビュー

Qestion01

志望動機と、わたしの「これからやりたいこと」 チームマネジメントにもチャレンジしたい

就職活動では2点大きな軸を決めて企業探求をしていました。
「即戦力として1年目から現場に出れる」
「頑張れば頑張った分だけ評価してもらえる」
この2点が大きな軸として就職活動を行っていました。

就職活動する前は、公務員志望でサラリーマンには向いていないと思っていましたが、就職活動を行っていく中で多くの社会人の方と関わる機会があり営業に興味を持ちました。その中でリビエラに出会い、1年目からエリアを任され営業活動ができる点・提案型営業としてお客様のニーズに合わせた営業活動ができる点に魅力を感じ志望しました。

入社して6年がたち、これからチャレンジしたいことはチームマネジメントです。部下と一緒に問題点を解決しながらチームとして結果を残せるマネージャー職にチャレンジしたいです。マネージャー職を任せられるには、当たり前のことを当たり前にやることが必須だと思うので、そのような部分も意識しながら成長していきたいと思っています。

社員イメージ画像

Qestion02

わたしにとっての「仕事のやりがい」 営業活動が如実に結果に表れ、表彰式が励みに

現在担当しているエリアは初めは売上の少ないエリアでした。
そこでアタック先を絞り、設計責任者やインテリアの方々に商品等の勉強会を重点的に行い、リビエラタイルの良さを伝える営業活動を行いました。

結果、入社2年目で表彰式に選ばれ母親を表彰式に呼ぶことができ、やりがいを感じました。このように自分が行った営業活動の内容が如実に結果に表れるのも、今の仕事の良いところだと思います。

リビエラはただタイルを売るだけではなく、お客様ごとに提案内容を変えてお客様にあった商品やサービスをご案内します。そこで納得していただけて継続的にご注文いただけるようになった時も、とてもやりがいを感じます。

社員イメージ画像

Qestion03 とある1日のタイムスケジュール

  1. 9:00 出社 メールチェック。
  2. 11:00 お客様と打ち合わせ 商品の詳細をご案内しながらご担当されている展示場の仕様決め。
  3. 12:00 ランチ
  4. 13:30 お客様と打ち合わせ 新商品説明会。先方の会議に参加して新商品やトレンドのご案内。
  5. 15:00 お客様へ担当挨拶 新規のお客様から問い合わせがあり担当挨拶。ご検討いただいている商品のご案内やリビエラのサービスをご案内。今後もご採用いただけるような導入提案。
  6. 17:00 一日の振り返り 日報を作成。当日お客様からいただいた依頼内容の確認や対応。

Qestion04 趣味や休日の過ごし方を教えてください。

趣味はスポーツ観戦です。野球やサッカーの試合を観るのが好きで、直接スタジアムに行ってスタジアムの雰囲気を感じながら応援するのが趣味となっています。
最近車を購入したので、休日はドライブすることが多くなりました。景観の良い場所や温泉に行って、その土地それぞれの名産品を食べて仕事の英気を養っています。

OTHER INTERVIEW その他のインタビュー

OFFICIAL SNS ソーシャルアカウント