M.M

社員イメージ

PROFILE

所属部署
業務統括部
入社年月
2017年1月 中途入社
最終学歴
普通科 卒
出身地
神奈川県

SELF INTRODUCTION

入社以来、倉庫への出荷指示やお客様への納期のご案内など出荷の業務に携わっています。子どもを保育園に預けているため時短での勤務ですが、フレックス制度のおかげで家事と仕事の両立ができています。

あなたにとっての強さとは

仕事が好きなこと

INTERVIEW インタビュー

Qestion01

志望動機と、わたしの「これからやりたいこと」 視野を広げて周りをサポートし自分の力を磨きたい

前職の経験を活かして営業事務の仕事を探していた時にリビエラと出会いました。
営業事務という言葉だけに惹かれて入社したため、会社そのものについてやタイルへの知識がが全くなく不安でしたが、上長や周りの方のサポートのおかげで少しずつ身についてきました。
仕事にもだいぶ慣れてきたので、これからは視野を広げて周りの方のサポートをしつつさらに自分の力を磨いていきたいです。

Qestion02

わたしにとっての「仕事のやりがい」 周囲の方の感謝がモチベーションに

出荷件数が目に見えてわかるので、多いときは今日頑張ったな~などの達成感を得ています。また、営業さんやお客様の求める対応ができたときに感謝をされるのはやはり嬉しくて、次もまた頑張ろうと思えます。
また、フレックス制を導入している為、メリハリが効いた働き方ができているのもモチベーションになっています。産休、育休で14カ月ほど職場を離れましたが、復帰後も変わらない環境で迎えてくれた為、良い職場だなと感じています。

Qestion03 とある1日のタイムスケジュール

  1. 8:00 出社 前日の資料の整理やメールの確認。出荷手配のデータ入力。
  2. 12:00 ランチ
  3. 13:00 データ入力等 出荷手配のデータ入力。手配した分の内容確認。資料の整理や保管。
  4. 16:00 退社 フレックス制度のおかげで早く出社でき早く退社できるので家事育児との両立がしやすいです

Qestion04 趣味や休日の過ごし方を教えてください。

歩けるようになった息子を連れて家族で出かけることが多いです。まだ見たことがないものをたくさん見せてあげたくて、自然の中に行ったりしています。遊び疲れたら一緒にお布団でゴロゴロする時間も愛おしくて特別な時間です。

仕事で関わりのある「上司」からのコメント

仕事が非常に早くて助かります。複雑な受発注も早くて的確な判断でこなすので安心してお任せできます。仕事の守備範囲を超えたことでも知らないことなら覚えようとする姿勢も頼もしく、まだお子様も小さいのに、仕事とプライベートの両立をしているところも立派で、すでになくてはならない存在になっています。これからも宜しくお願いします。

OTHER INTERVIEW その他のインタビュー

OFFICIAL SNS ソーシャルアカウント