2023.07.31プレスリリース
タイル・石材等の輸入販売を行っておりますリビエラ株式会社(本社:静岡県静岡市、社長:加藤久和)は、2023年7月31日(月)にデザインタイルの新カタログ『TERRA TILE COLLECTION VOL.9』を発刊致します。
当カタログは、デザイン性の高いタイルシリーズを中心にセレクトし、主に商業施設やマンション等に適した600×600mm以上の大判タイルを基本としています。また、インテリアやファッションの視点で捉え、デザイナーや設計士が楽しんでタイルを選ぶことができるような工夫を凝らしています。
【新カタログの特徴】
2022年9月にイタリア・ボローニャで開催されたセラミックタイルの国際見本市「チェルサイエ」から3シリーズが採用されています。
・色・柄のトレンド
全体的に大柄や大胆な柄が多いものがトレンドで、中でも【タッチストーン】は、最新の3Dインクジェット技術により、天然石・トラバーチン柄特有の小さな穴のテクスチャーを精巧に表現されています。また【フィール】の薄いグリーンカラー[セージ]は、チェルサイエのトレンドカラーとしても注目されました。
・機能
これまでのタイルは、同じデザインでも内床用・外床用と分けて作られていましたが、【マーヴェルクス】では、内・外で一体が実現されました。さらさらしたスムースな手触りですが、水がかかるとグリップが効き、防滑性にも優れています。
岐阜県多治見市のタイルメーカー「立風製陶」との共同開発により生まれたのがリビエラオリジナル製品の【コロリド】です。華やかさを取り入れながらも、多治見ならではの感性に訴えるタイルを目指しました。
コロリドの開発ストーリーをコラムに掲載しています。
カタログ内のタイル製品画像は全て日本国内で撮影しています。従来のカタログより大きめに掲載する事で、より表面のデザインをわかりやすくしています。誌面でタイル表面の表情を確認できるよう、実寸サイズでの一部分も表示しています。
・商品ページ
構成シリーズ毎に、施工事例ページ、サムネイルと価格や使用用途のアイコン表記をするページ、タイルの表面を確認できる実寸画像のページ、タイルの品質チャートが確認できるページとページ構成を統一し、読みやすくなっています。実寸画像は全て実物撮影し、タイル本来の質感を誌面で表現しています。色幅の大きい・柄のパターン数の多いシリーズには、色・柄幅の例を表示するページが付きます。
・分類
タイルの主分類は従来の床用・壁用の分類でなく、「WOOD:木目調」「METALLIC:メタル調」等タイルのテイスト別の分類となっています。ファッションを意識し、感性で選べるようにしています。
・インデックス
タイルのサムネイル一覧表を掲載、横軸を色のトーンにしてシリーズ毎に明るい色合いと暗い色合いの展開が一目で分かるようにしています。
・コラム
弊社タイルの生産メーカーのひとつである、岐阜県多治見市の立風製陶へのインタビュー記事を掲載しています。
・正方形のカタログ
TERRAのロゴの赤い正方形に合わせてカタログも正方形です。正方形はタイルをイメージするとともに、建材を「創造力のかけら」と定義し、その概念的イメージも表しています。
エレガントなトラバーチンをモチーフにした「タッチストーン」。
大胆に流れる脈模様が見えるように刃を入れたペインカットと、それを横断するように刃を入れたクロスカット。同じトラバーチンでもカットする方向によって全く違う表情を見せてくれます。トラバーチン特有の小さな穴をインクジェットで精巧に表現していますが、最新の3Dインクジェット技術も併用することで、穴のテクスチャーまで表現することが可能となりました。
柔らかな陰影、グラフィックの深み。ラグジュアリーな空間にもコンテンポラリーな空間にもマッチする「マーヴェルクス」。
カラカッタアプアーノはイタリア・トスカーナ北部のアプアン山脈の大理石からインスピレーションを受けており、細かい金色の脈が刻まれているのが特徴です。グレークラウドはホワイトとシルバーグレーの絡み合う脈模様が美しいブラジル産クオーツタイルを表現。フィオル ディ ボスコはトスカーナの希少な高級大理石をモチーフに深いグレーに独特の金色が印象的です。
均質な外観を持ちながら、同時にコンクリートの伝統的な概念を進化させた「フィール」。
密接な粒が全体の素材感を強く感じさせるとともに、コンクリートの深みや質感を豊かに表現しています。
内用は無機質でミニマルな印象、外用は生セメントの繊細な美しさが宿るシリーズです。
スペイン語で“色彩・彩り”を意味する「コロリド」。光を放ち、カラフルで鮮やかな色調が南米の町並みを彷彿とさせます。パール感のあるホワイト、ベージュに加えて、メタリックな輝きを持つグレー、透明感のある表情にひび模様が足されたグリーン、質感と色幅が美しいテラコッタカラーの5色のラインアップ。
3種類のピースデザインと、色ごとに用いた多彩な釉薬の組み合わせが、六角形タイルに豊かな表情を感じさせます。
新商品パンフレット(抜粋版)
『TERRA TILE COLLECTION VOL.9』概要
仕様:22.5×22.5cm / オールカラー
頁数:366頁
発刊日:2023年7月31日(月)
Webカタログ:https://my.ebook5.net/riviera/TERRA_VOL9/
同タイミングで、新商品タイルのみを抜粋した38ページで構成される新商品パンフレットも発刊致します。
リビエラ株式会社について
リビエラは、日本の戸建住宅の玄関部分を中心に、イタリア・スペインの磁器タイルや天然御影石、大理石といった建材のご案内を1997年から始めました。直接海外の建材見本市に足を運び、厳選した最新商品をラインアップ。入出庫管理は同一現場・同一ロット納品を徹底し、常に高品質な建材をご提供いたします。
静岡本社:〒420-0852 静岡県静岡市葵区紺屋町17-1 葵タワー23F
東京支社:〒107-0052 東京都港区赤坂3-3-5 住友生命山王ビルB1F
大阪支社:〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場3-5-8 オーク心斎橋ビル2F
九州営業所:〒812-0025 福岡県福岡市博多区店屋町1-31 博多アーバンスクエア1F
設立:1997年4月
代表者:代表取締役社長 加藤 久和
資本金:1億円
事業内容:建築資材の輸⼊販売(タイル、⽯材、レンガなど)
公式サイト:https://riviera.jp
※以下、メディア関係者限定の特記情報です。個人のSNS等での情報公開はご遠慮ください。
この件に関するお問合せ先は…
【リビエラ株式会社 経営企画部 担当:阿部泰久】
フリーコール:0120-148-845
TEL:054-266-9711 FAX:054-275-2133
E-Mail:abe02@riviera.jp
■■■リビエラ株式会社 https://riviera.jp■■■
静岡本社:〒420-0852 静岡県静岡市葵区紺屋町17-1 葵タワー23F
東京支社:〒107-0052 東京都港区赤坂3-3-5 住友生命山王ビルB1F
大阪支社:〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場3-5-8 オーク心斎橋ビル2F
九州営業所:〒812-0025 福岡県福岡市博多区店屋町1-31 博多アーバンスクエア1F
※本カタログは、カタログ請求フォームより無料でご請求いただけます。 またデジタルカタログでも公開しています。