カテゴリ・条件から探す

VIEW ALL PRODUCTS

条件から探す
用途

テイスト

カラー

サイズ

㎡単価

施工事例から探す

条件から探す
カテゴリ

ブランド

用途

施工場所

テイスト

カラー

サイズ

NEWS新着情報

8/30 イタリア最新技術を反映したデザインタイルと国産オリジナルタイル 全3シリーズを新発売

2024.08.29プレスリリース

最新カタログ『TERRA TILE COLLECTION VOL.10』発刊 商業施設など非住宅向けタイル販売参入10周年 市場拡大を目指す

新商品【ドルセット】施工イメージ

 ホテルや商業施設等の非住宅向けのタイル輸入に参入して10周年を迎える、建築用タイル・石材等の輸入販売商社 リビエラ株式会社(本社:静岡県静岡市 社長:加藤久和)は、2024年8月30日(金)に、新商品3シリーズを発売いたします。また新商品含む全46シリーズ519種類のタイルを掲載した新カタログ『TERRA TILE COLLECTION VOL.10』を発刊いたします。

新商品の紹介

[天然石調] DORSET / ドルセット(屋内床・屋内外壁用)

施工イメージ:ベインカット ベージュ(床・壁)

脈模様を横断するようにカットされたイメージのクロスカットは曖昧で優しい風合い。脈模様に沿ってカットされたイメージのペインカットは柔らかさの中に規則的な旋律を奏でます。イタリアの3Dインクジェット技術によるカラーデータとテクスチャーデータの見事な融合が、タイル表面にリッチな素材感を作り出します。

  • クロスカット ※脈模様を横断するようにカットするイメージ
    • カラー:ビアンコ、ベージュ、トルトラ、セネーレ
    • サイズ:600×600mm
  • ベインカット ※脈模様に沿ってカットするイメージ
    • カラー:ビアンコ、ベージュ、トルトラ、セネーレ
    • サイズ:600×600mm、300×600mm、600×1200mm

[天然石調] SINAI / シナイ(屋内外床・屋内外壁用)

施工イメージ:ベージュ(床・壁)

エジプトの大理石「ゴールデン・シナイ」の時代を超越した美しさにインスパイアされたシリーズ「シナイ」。柔らかな色展開と上品な脈模様が空間に永遠のエレガンスをもたらします。ソフトな手触りの表面は濡れると滑りにくくなる最新技術を採用。一つの仕上げで内外ひと続きの空間が実現します。

  • カラー:アボリオ、ベージュ、グリジオ、ドラート、テラ
  • サイズ:600×600mm、300×600mm

[メタル調] METAFORNO / メタフォルノ(屋内外壁用)

施工イメージ:メタルグレー(壁)

リビエラの国産オリジナルタイル製品として、岐阜県土岐市のタイルメーカー「立風製陶」と共同開発しました。印刷技術が進化したイタリア製タイルとは異なり、日本のものづくりを感じる味わい深いタイルを目指しました。金属由来の釉薬により光の反射が美しいメタル調と1枚ごとに異なる表情を持つ錆調、2つの質感を持つサブウェイ型タイル。

  • カラー:メタルホワイト、メタルグレー、メタルブラック、ブルー、ラスティブラック、ラスティブラウン
  • サイズ:60×230mm

『TERRA TILE COLLECTION VOL.10』

当カタログは、デザイン性の高いタイルシリーズを中心にセレクトし、主に商業施設やマンション等に適した600×600mm以上の大判タイルを基本としています。また、インテリアやファッションの視点で捉え、デザイナーや設計士が楽しんでタイルを選ぶことができるような工夫を凝らしています。

仕様:22.5×22.5cm / オールカラー
頁数:388頁
発刊日:2024年8月30日(金)
Webカタログ:https://my.ebook5.net/riviera/TERRA_VOL10-1/

【カタログの特徴】

左ページに施工イメージ、右ページにサムネイル・価格・使用用途のアイコンを表記。別ページには、タイルの表面を確認できる実寸画像のページ、タイルの品質チャートが確認できるページとページ構成を統一しました。実寸画像は全て実物撮影し、タイル本来の質感を誌面で表現しています。色幅の大きい・柄のパターン数の多いシリーズには、色・柄幅の例を表示するページが付きます。

イタリアタイルの進歩
 タイルマーケットの最先端であるイタリアは、印刷技術、製造技術が年々進歩しています。採掘に環境負荷を与える貴重な資源でもある天然石をデザインソースにした[天然石調タイル]の発展は、目を見張るものがあります。3D印刷技術やカラーデータとテクスチャーデータの融合により、本物に匹敵する見た目や質感(脈模様などの凸凹感など)を兼ね備えています。
 イタリア製タイルのもう一つの特徴として、吸水性と汚れの付きにくさ、さらに優れた耐久性を兼ね備えており、メンテナンス性の高い長寿命な建材として注目されています。大判タイルは汚れやすい目地を減らせる点から、ホテルや商業施設、駅、オフィスビルなど多様な非住宅用途で使用される機会が増えています。

10年の歩み

 当社は1997年からイタリアやスペインからセラミックタイルや大理石などの天然石材を直輸入・直販売し、戸建住宅市場を中心に事業を開始しました。イタリアで毎年開催されるセラミックタイルの国際見本市に直接足を運び、最先端技術やトレンドを取り入れ、国内に紹介しております。非住宅向け市場での需要拡大を見越し、2013年に東京ショールームを開設、翌年から本格的に非住宅向けに適した大判タイルの輸入販売を開始しました。この10年で売上を3倍に伸ばし、国内有数のタイル商社としての地位を確立しています。

国産オリジナルタイルへの開発

 新型コロナウイルス感染症の影響や記録的な円安といった外的要因を受け、輸入商社としての在り方を再考する時期でもあります。当社では、国内メーカーと協力し、デザイン性に優れた国産オリジナルタイルの開発にも積極的に取り組んでおります。これにより、独自の付加価値を持つ商品やサービスを提供し、さらなる市場ニーズに応えていく方針です。

リビエラ株式会社について

リビエラは、日本の戸建住宅の玄関部分を中心に、イタリア・スペインのセラミックタイルや大理石などの天然石建材の輸入・販売を1997年から始めました。直接海外の建材見本市に足を運び、厳選した最新商品をラインアップ。入出庫管理は同一現場・同一ロット納品を徹底し、常に高品質な建材をご提供いたします。

※本カタログは、カタログ請求フォームより無料でご請求いただけます。 またデジタルカタログでも公開しています。

VIEW ALL